食事について
手づくりにこだわった
あたたかい食事
-
POINT01
毎日の食事は
寮母さんの手づくりドーミーのごはんは、プロの管理栄養士が考案したレシピをもとに、寮母が心を込めて一食一食手づくりしています。その為、家庭的なぬくもりと、栄養のバランスが両立した食事を朝夕楽しむことができます。心のこもった調理にこだわり、学生さんの健康的な日々を支えています。
-
POINT02
管理栄養士による、おいしさと
栄養バランスが両立したメニューメニューは管理栄養士が学生の皆様の意見を考慮して立案しています。健康的な生活を送っていただけるよう、おいしさだけでなく、栄養バランスもきちんと計算。毎日食べても飽きがこないよう、バラエティ豊かなメニューとなっています。
-
POINT03
食材の安心、鮮度、
バリエーションへのこだわり旬の食材にこだわり、おいしいものをおいしい時期に食べていただくよう心がけています。また食材は毎朝、保冷車でドーミーに配送。その為、鮮度もよく、素材のおいしさを損ないません。良い食材を鮮度良く届ける為、冷凍や保冷の技術を駆使した配送にもこだわっています。
毎日おいしい!献立例
朝食Morning
毎朝「洋食」「和食」から好きな方を選べます。
夕食Dinner
多彩なメニューが自慢。ごはんとお味噌汁はおかわり自由です。
安心・安全面について
皆様の暮らしを全面的にサポート。
「もしもの時」でも安心です。
ドーミーには、館長と寮母が常駐しているので、安心して暮らせます。体調が悪い時には病院へ付き添ってくれたり、留守中に宅配便を受け取ってくれたり。また、玄関にオートロックを設置するなど、防犯対策にも万全を期しています。

安心・安全への体制
館長・寮母さんになんでも相談!
館長・寮母さんは学校の事に就職の事、なんでも相談できるお父さんとお母さんです。

セキュリティ対策
玄関はオートロックを設置するなど、セキュリティ対策も万全です。

防犯カメラ
玄関などに防犯カメラを設置しています。

AED設置
もしもの時に備えてAEDを設置しています。

24時間365日、電話で対応できる!
野ロドクターホットライン

ドーミーの入居者様に対して、専門のメディカルスタッフが健康に関する悩みや不安にお答えするのが「野ロドクターホットライン」です。
※「野ロドクターホットライン」は、米国財団法人「野口医学研究所」に登録の医師・看護師で運営されています。
- 相談例
- 体調不良、病院を探したい、ストレスなど…
居室について
体ひとつで入居しても、
その日から快適に過ごせます。
生活に必要な家具や備品は、あらかじめお部屋に備えつけ。その為、引越しも、簡単で経済的です。また、ミニキッチン付き、バス・トイレ別のセパレートタイプで、すぐにひとり暮らしの快適生活をスタートできます。家具備品付きですが、どの学生様もそれぞれアレンジして自分流のお部屋にしています。

お部屋に備えつけてあるもの
- 1K(18.20m²)
- 居室設備(オール電化)
プライベートを重視した
バス・トイレ付き(セパレートタイプ)

設備
-
エアコン -
ネット端子・TV端子 -
Wi-Fi -
ベッド -
カーテン -
机・イス -
電気スタンド -
タンス(クローゼット) -
書棚 -
照明器具 -
トイレ(温水洗浄付) -
バス・トイレ セパレート -
ミニキッチン -
2ドア冷蔵庫 -
シューズBOX
共用備品
-
AED -
アイロン -
掃除機
館内施設について
便利な共有スペースで友達づくり
キッチンやダイニング、パブリックバスなど共用の設備もとても充実。自分のお部屋も広く使えてお掃除の手間もなし。それぞれの時間を勉強や趣味に活かせます。また、共有のスペースでくつろぎの時間をみんなと一緒に過ごすことで、入居者同士仲良くなれるだけでなく、自然と社会性が身についてきます。

共有スペースについて

ダイニングルーム・キッチンコーナー
ダイニングルームやキッチンコーナーが広々と使えます。
ラウンジ
みんなで団欒できるラウンジ。
マッサージチェアーが無料で使えます。
メールボックス・コピー機
各部屋分のメールボックスを設置しています。
コピー機もご利用できます。
ランドリールーム
洗濯物がたまったらランドリールームへGO。「洗濯機が無料で使えるのがうれしい!」ときれい好きな方にも大好評。30分100円の乾燥機も付いています。

自販機
自動販売機に立ち寄ってひと休み。

浴室
友だちづくりにも最良の場。“全身すっぴん”でつきあえる大浴場。手足を伸ばせる広い湯船で、毎日温泉気分!ここで仲良くなるケースも多いのだとか。
